ルーメン (lm) 単位の光束をカンデラ (cd) 単位の光度に変換する方法。
カンデラとルーメンは同じ量を表さないため、ルーメンをカンデラに計算することはできますが変換することはできません。
均一で等方性の光源の場合、光度 Iv カンデラ (cd) 単位はv ルーメン (lm) 単位の光束 Φ に等しく、
立体角で Ω ステラジアン Ω(sr) 単位で割ったもの:
IIIIv(cd) = ΦΦΦv(lm) / ΩΩ(sr)
立体角 Ω in steradians Ω(sr) is equal to 2 times pi times 1 minus cosine of half the apex angle θ 度 (°) 単位:
ΩΩ(sr) Ω = 2π(1 - cos(θθ/2))
光度 Iv カンデラ (cd) 単位は光束 Φv ルーメン (lm) 単位の光束 Φ に等しく、
2πに頂角の半分のコサインを1から引いた値を掛けたもので割る θ 度 (°) 単位:
IIIIv(cd) = ΦΦΦv(lm) Iv = Φv / ( 2π(1 - cos(θθθ/2)) )
したがって
candela = lumens Iv = Φv / ( 2π(1 - cos(degreesθθ/2)) )
または
cd = lm Iv = Φv / ( 2π(1 - cos(°θθ/2)) )
光度を求める Iv カンデラ (cd) 単位で、光束 Φ がv ルーメン (lm) 単位で337lm、頂角が60°の場合:
IIIIv(cd) = 337 lm Iv = Φv / ( 2π(1 - cos(60°θθ/2)) ) = 400.3 cd